
国内外の選りすぐりのナチュラル&オーガニックがそろう「伊勢丹新宿店ビューティアポセカリー(以下、Bアポ)」。店頭のブランド展開に携わるアシスタントバイヤーの宮城杏奈さんに、ベッドタイムにオススメのアイテムを教えていただきました。
Q.新生活で慣れないことが多く、帰宅後もリラックスできません…。
ーー新しい環境で慣れないことが多く、1日中気が張っています…リラックスタイムにオススメなアイテムを教えてください。
A.入眠の儀式から楽しみましょう。
「Bアポでも5月に入る頃になると、気分に関する様々なご相談が増えます。
気持ちをリラックスさせることが大事、とは分かっていても、そう簡単に気持ちはコントロールできないものですよね。リラックスしたい時には、入眠儀式ともいうべきアイテムに身を委ねてみるのもオススメです。
やはり大切なのは、湯船に入ってしっかり身体を温めること。お気に入りのバスオイルがあれば、湯船に入るのも楽しみになるのではないでしょうか。ちょっとオーバーに聞こえるかもしれませんが、良質の精油の香りは格別です。数種の精油をブレンドしたバスオイルは、自宅のバスルームをまるでスパのような空間にしてくれると私自身は感じています。
お風呂で芯から温まった身体でベッドに入ると、徐々に体温が下がり始めるので、寝付きが良くなります。さらに香りでリラックスできるのでオススメ。
また、ハーブティーもベッドタイム前のお供に最適です。プロの手で目的別にブレンドされたものなら、より実感していただけると思います。自然の味わいは、身体を芯から癒してくれます。身体の中から温まるとそれだけでホッとするので、毎日の習慣としてもぜひ」(宮城さん)
気持ちをリラックスさせることが大事、とは分かっていても、そう簡単に気持ちはコントロールできないものですよね。リラックスしたい時には、入眠儀式ともいうべきアイテムに身を委ねてみるのもオススメです。
やはり大切なのは、湯船に入ってしっかり身体を温めること。お気に入りのバスオイルがあれば、湯船に入るのも楽しみになるのではないでしょうか。ちょっとオーバーに聞こえるかもしれませんが、良質の精油の香りは格別です。数種の精油をブレンドしたバスオイルは、自宅のバスルームをまるでスパのような空間にしてくれると私自身は感じています。
お風呂で芯から温まった身体でベッドに入ると、徐々に体温が下がり始めるので、寝付きが良くなります。さらに香りでリラックスできるのでオススメ。
また、ハーブティーもベッドタイム前のお供に最適です。プロの手で目的別にブレンドされたものなら、より実感していただけると思います。自然の味わいは、身体を芯から癒してくれます。身体の中から温まるとそれだけでホッとするので、毎日の習慣としてもぜひ」(宮城さん)
香りアイテムで入眠儀式を
「Bアポにはたくさんのバスオイルがそろっていますが、中でもイチオシはイギリスの老舗アロマブランド『アロマセラピー アソシイツ』です。一流ホテルのアメニティに採用され、高級スパで高い評価を受けていることから、本物ならではのラグジュアリー感が魅力のブランドです。
オススメのブレンドは『マインド バスアンドシャワーオイル』。キャップ1杯分のオイルを浴槽に入れれば、湯気によるスチーム効果で、カモミール、プチグレン、フランキンセンスの香りが広がり、心身をリラクゼーションへと導いてくれます。
ウォッシュオイルとしても使用可能で、その場合は濡れた身体にオイルをなじませて、その後にシャワーで流せばOK。洗い上がりの肌はしっとりなめらかで、まるで自分がいい匂いになったかのように、ほんのり香りが残ります。リラックスしたい時に頼れるサポートアイテムです」(宮城さん)
オススメのブレンドは『マインド バスアンドシャワーオイル』。キャップ1杯分のオイルを浴槽に入れれば、湯気によるスチーム効果で、カモミール、プチグレン、フランキンセンスの香りが広がり、心身をリラクゼーションへと導いてくれます。
ウォッシュオイルとしても使用可能で、その場合は濡れた身体にオイルをなじませて、その後にシャワーで流せばOK。洗い上がりの肌はしっとりなめらかで、まるで自分がいい匂いになったかのように、ほんのり香りが残ります。リラックスしたい時に頼れるサポートアイテムです」(宮城さん)
「『エンハーブ』は素材、品質、ブレンドにこだわった日本のハーブティーメーカーです。ワイルドクラフトと呼ばれる自生のハーブを積極的に採用しているそうで、何となくではない実感が得られるとBアポお客さまにも人気です。
『スウィートドリーム』はジャーマンカモミールをはじめ、リラックスできるようなハーブがブレンドされたハーブティー。心を落ちつかせてくれるような香りで、入眠儀式に最適ですね。専門知識を持ったブレンダーの技術とセンスにより、身体に深く染み渡り、ベッドタイム前のお供にオススメのブレンドです」(宮城さん)
『スウィートドリーム』はジャーマンカモミールをはじめ、リラックスできるようなハーブがブレンドされたハーブティー。心を落ちつかせてくれるような香りで、入眠儀式に最適ですね。専門知識を持ったブレンダーの技術とセンスにより、身体に深く染み渡り、ベッドタイム前のお供にオススメのブレンドです」(宮城さん)
■この記事は編集部&ライターの経験や知識に基づいた情報です。個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用・ご判断ください。
■伊勢丹新宿店ビューティアポセカリー
問い合わせ:03-3352-1111(大代表)
問い合わせ:03-3352-1111(大代表)
■公式コスメカタログ『The Journal』
5月、6月に多い髪の悩みをランキング形式でご紹介。それぞれの悩みに合わせた商品の紹介をはじめ、ブラシを使ったセルフマッサージの方法、サロンスタッフイチオシのスタイリングなども掲載しています。新商品、限定品、お得なキットの情報も!
http://www.isetanbeauty.ne.jp
5月、6月に多い髪の悩みをランキング形式でご紹介。それぞれの悩みに合わせた商品の紹介をはじめ、ブラシを使ったセルフマッサージの方法、サロンスタッフイチオシのスタイリングなども掲載しています。新商品、限定品、お得なキットの情報も!
撮影/よねくらりょう
※価格:2017年5月現在
※価格:2017年5月現在