しっとり肌になるにはお風呂上がり5分後のボディケアがポイント
お風呂上がりにすぐフェイスケアに取り掛かっていてボディケアは後回しにしていませんか?もちろん顔の保湿も肝心ですが、お風呂上がりはボディの乾燥も猛スピードで始まっています。入浴後のお肌は潤っているように見えますが、水分が蒸発しやすくなっているのです。そのため、ボディケアはお風呂上がり5分間が勝負と言われています。
肌が濡れた状態でオイルを塗りこんだり、温めたクリームでしっかり保湿を
お風呂上がりは、浴室を出る前の肌が濡れた状態でアルガンオイルやスクラワンなどのオイルを塗りこみましょう。オイルが手元にないという方は、洗面器にお湯を汲み、お気に入りのボディクリームをさくらんぼ大入れてよく混ぜたものをさっと身体にかけるのもおすすめです。届きにくい背中も保湿することができますよ。
ジェルやクリームを使いたいけれど冷たくて嫌!という方は、しっかり蓋をして湯船で温めてから使うといいでしょう。浴槽から出てふわふわのタオルで水分を拭ったあと、再びオイルやクリームでリンパマッサージをしながら保湿すれば完璧です。
ジェルやクリームを使いたいけれど冷たくて嫌!という方は、しっかり蓋をして湯船で温めてから使うといいでしょう。浴槽から出てふわふわのタオルで水分を拭ったあと、再びオイルやクリームでリンパマッサージをしながら保湿すれば完璧です。
オススメの最新ボディケアアイテム3選
お風呂上がりに使用するのにぴったりな、最新人気ボディケアアイテムをご紹介します。
1. ヴェレダ「ホワイトバーチ ボディオイル 100ml 」
コクのあるこってりとしたオイルで、ボディマッサージにぴったり。
使い続けると乾燥しにくいもっちりとした肌になれると評判です。
2. NIVEA(ニベア) 「プレミアムボディミルク 200g」
大人気ニベアのボディケア用乳液。高保湿なのにさらっとした使い心地で乾燥を防いでくれます。
気分が安らぐ、上質で優雅なローズの香り。
3. ジョンマスターオーガニック「G&G ボディミルク 236ml」
爽やかな柑橘系の香りでボディケアしながら癒される、つけ心地の軽やかなボディミルク。
顔にも使えるので、忙しい日のお手入れにも便利です。
1. ヴェレダ「ホワイトバーチ ボディオイル 100ml 」
コクのあるこってりとしたオイルで、ボディマッサージにぴったり。
使い続けると乾燥しにくいもっちりとした肌になれると評判です。
2. NIVEA(ニベア) 「プレミアムボディミルク 200g」
大人気ニベアのボディケア用乳液。高保湿なのにさらっとした使い心地で乾燥を防いでくれます。
気分が安らぐ、上質で優雅なローズの香り。
3. ジョンマスターオーガニック「G&G ボディミルク 236ml」
爽やかな柑橘系の香りでボディケアしながら癒される、つけ心地の軽やかなボディミルク。
顔にも使えるので、忙しい日のお手入れにも便利です。
全身ぷるぷる肌になって春夏ファッションを楽しんで
しっとりもっちりの肌を手に入れるには、とにかくお風呂上がりの肌を無防備にしておかないことが大切です。ある程度肌に水分が残っている状態のほうが、オイルやクリームの成分が浸透しやすくなるため、お風呂上がりはできるだけ早くボディケアを行ってみてくださいね。
■この記事は編集部&ライターの経験や知識に基づいた情報です。個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用・ご判断ください。