だんだんと涼しくなり乾燥が気になる秋がやってきましたね。夏は肌を露出するファッションが多く、腕や足などのケアを念入りにしていた方も多いはず。秋は乾燥による肌悩みが増えてくるので、ボディケアに力を入れてみませんか?
乾燥しがちな秋はボディケアに力を入れよう!
露出が多い夏は、とくにボディケアに力を入れていた方がほとんどだと思いますが、涼しくなって長袖や長ズボンを履く機会が増える秋になるとボディケアを怠ってしまいがち。
急激に乾燥して肌トラブルが増える秋こそ、念入りなボディケアをして思わず触れたくなる艶ボディをつくりましょう。
おうちで簡単にできる!艶ボディになるためのボディケアとは?
秋は、乾燥対策として保湿を重視したボディケアがポイントです。入浴中・お風呂場・お風呂上がり・寝る前の4回ボディケアをすることで、ツヤツヤのしっとりボディに近づけるでしょう。
寒くなるとお風呂の時間をゆっくり楽しむようになりませんか? 香り付きで保湿効果のある入浴剤を入れて温まりながら肌を柔らかくしていきましょう。秋におすすめなのが、バスミルク。バスミルクは保湿効果の高いものが多く、湯船に入れてゆっくり浸かるだけで肌がしっとりしますよ。クリーミーでリッチな湯船に浸かりながら、なめらかボディに近づきましょう。
お風呂に浸かって肌を柔らかくしたら、週に1〜2回スクラブを使った角質ケアをし、ごわごわした肌をつるつるにしていきます。乾燥しがちな秋におすすめなのが、固形状のスクラブです。固形タイプのスクラブは、水分を含む量が少なくて、合成保存料を使用していないものが多いため、乾燥が気になる秋にぴったり!
バスタイムが終わったら、すぐにボディミルクを使って保湿ケアをしていきます。ボディミルクなら、乳液のようにさらっとなめらかなので、手にベタつき感が残らず肌馴染みがよくてストレスフリーでしょう。
さらに、就寝前にはお気に入りの香り付きボディクリームを塗りながらリンパマッサージをしていきます。寝る前にゆっくりリンパマッサージをすることで、翌朝すっきりとした脚に近づけるはず。肘や膝には重ね塗りをしておけば乾燥によるごわつきも防げるでしょう。
しっとりツヤツヤのボディになるには秋のボディケアが分かれ道!
冬になってカサカサの肌に悩む前に、季節の変わり目である秋のうちからボディケアに力を入れておくことが大切。念入りにボディケアをしておけば、ツヤツヤのボディを手に入れることができるでしょう!
自分にぴったりのボディケアグッズを見つけて、艶ボディをゲットしてみてくださいね。
目次