朝は少しでも長く寝ていたい、昼は仕事に追われて夜は早く休みたい…でもキレイを手に入れたいという方が多いはず。それならリラックスできる夜の時間を有効活用して、全身キレイになるための時短美容にトライしてみませんか?
時間をかけずにキレイになりたいなら、夜の時短美容を
朝は忙しくてバタバタ、昼は仕事でなかなか美容の時間を取るのが難しい女性が多いはず。時間がないからといってなにもせずに肌を放置していると、どんどん乾燥してあらゆる肌トラブルを引き起こしてしまうことも。時間をかけずにキレイになるなら、夜の時間を活用して全身のケアをしてあげましょう。
夜はリラックスしながら美容時間を
夜お風呂に入るとき、スキンケアやボディケアをバスルームで一気に済ませることで時短美容をすることができますよ。まず、湯船にゆっくり浸かりながら、顔をだけを出してお風呂の蓋を閉めることでスチーマー代わりになります。蒸気を顔に当てて毛穴を開かせたあと、クレンジングをしていきましょう。クレンジングでメイク汚れを浮かせたらそのまま洗い流すのではなく、蒸しタオルを顔全体に当ててから洗い流すとスムーズに汚れを取り除けるでしょう。
湯船の蒸気で血流が良くなったところで、美容オイルをブースター代わりにしながら顔全体のフェイスマッサージを。オイルがごわついた肌をなめらかにし、柔らかくしてくれるので化粧水の浸透力がアップしますよ。あとはいつも通りのスキンケアをしてくださいね。
湯船で肌が柔らかくなったら、週に1~2回のスクラブケアをしてつるつるの肌づくりをしていきましょう。スクラブで古い角質を取り除いたら、素早くオイルで保湿をして再び湯船へ。浴槽にお気に入りのアロマオイルを垂らすとリラックスできて一石二鳥です。
お風呂上がりや寝る前には、身体のリンパマッサージやストレッチでむくみを取り除きましょう。むくみを取りながら顔の表情筋を鍛えるフェイストレーニングをしたり、ウィンクをしてまぶたをトレーニングすると小顔やデカ目に近づけると言われています。
布団に入る前にナイトクリームを肌に塗り込んでさらに保湿ケアをして、手にはハンドクリームやワセリンを塗ってナイトグローブをつけてから就寝すれば、翌朝ぷるぷるの肌や手になっているはずですよ。
夜の時間を極上の美容タイムに!
夜のうちにしっかり仕込んでおくことで、翌朝スキンケアやボディケアに力を入れずに済むので気持ちにも余裕が生まれるでしょう。夜の時間を有効活用して、全身ツヤツヤぷるぷるの肌を手に入れてみてくださいね。
目次