2017年下半期のスキンケア部門は、衝撃の軽さで究極のうるツヤ肌を叶えるSK-IIの乳液が制覇!今期の全スキンケア製品の中で、最も多く10点を獲得した新たな名品のスゴさを、とくとご覧あれ!!
【スキンケア部門◆最優秀賞】SK-II R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジ エアリー ミルキー ローション 50g ¥11500、80g ¥17000(編集部調べ)
商品を詳しく見るならコチラ!
軽さ×高い潤い効果。完璧な両立で乳液が頂点に!
【開発者が激白!】SK-II プリンシパルサイエンティスト 遠山和美さん
最新の皮膚科学やSK-IIのキー成分ピテラ、および新成分の研究に取り組む。スキンケアに携わって27年、そのうち18年をSK-IIの研究に捧げている、SK-II製品開発に不可欠な存在。
軽さと潤いの両立と素早い手応えを追求
「20代~30代の女性が求めている『自然でつややかな肌』は、ツヤと切っても切れない関係にあるハリを根本に据えたR.N.A.パワーシリーズでこそ叶えられると考え、新製品の開発に至りました」と語る遠山さん。
ハリへの確かな手応えで既に高い評価を得ているシリーズから新製品を発売するにあたり、とくにこだわったのは、審査員の多くが絶賛した究極のエアリーテクスチャー。「R.N.A.パワーが既に評価をいただいていたので、新製品はより新たな魅力やつけたときの感激を実感していただけるものにしなければ、という思いで開発に取り組みました。ハリ肌への効果はそのままに、空気のように軽くみずみずしいテクスチャーと高い潤い効果の両立、手応えの即効性を追求し、水溶性の保湿成分を多く含む処方を採用することで、軽い使い心地でありながら高い潤い効果を実現。また、使用後の肌にベタつきを感じないよう、油分の配合バランスも徹底的に工夫しました。乳液というベーシックなアイテムでありながら、ハリ、ツヤ、潤い、透明感など肌全体のコンディションを整えるマルチな作用や、手応えの即効性、そしてこだわりぬいた軽い使い心地を感じていただけたら嬉しいです」
「ホイップのような軽いつけ心地なのに、しっとり感が持続する優れもの。乳液が苦手な方にもぜひ!」
「長時間潤いが持続して、ハリにより内側から自然なツヤが湧き上がる。美肌力が高まる乳液」
「肌に溶け込むようになじみながら、肌のフォルムがじわじわ整う不思議。期待超えの安心感」
「軽い、なのに潤う。この両立ぶりが技術の粋。潤っているからこその健康的な光沢で肌が満ちる。肌疲れには多めにつけてパック風にも」
「化粧水のみずみずしさと乳液のもっちり力、さらに美容液の強力さをあわせ持つ、今期の代表作。潤いがぐいぐい浸透して内側からぴかぴかに」
「使うほどに肌がぷりぷり&ツヤツヤに。思わずニヤけてしまうくらい肌の調子が上がる」
「スーッとなじんで塗ったことを忘れてしまうくらい軽いのに、いつの間にか内側からハリが湧き出て頰に潤いのツヤが出現! たっぷり寝た後みたいなぷるんと元気な肌に」
「メイクやアプリで偽造した“うるツヤ”とは違う、本物の潤いとツヤが手に入る。瞬時に浸透するスピード感、サラッとスベスベになる後肌もパーフェクト!」
Q.1 一番の自慢ポイントを教えてください!
「潤いに満ちて、ハリがあり、イキイキとツヤが内側から溢れ出すような“うるツヤ肌”を感じられるのが自慢のポイント。潤いだけではない、ハリケアの先端ともいえる製品です」
Q.2 効果を引き出すための使い方のコツは?
「優しくのばした後、顔全体を軽くパッティングするとより素肌に早くなじみます。多めにとり、デコルテから顔全体まで、マッサージを取り入れていただくのもオススメです」
Q.3 どういう人にオススメですか?
「“うるツヤ肌”仕上げの名の通り、スキンケアで本物のツヤを手に入れたい方にオススメです。軽いテクスチャーを好まれる方や、未来の肌を見据えたケアをしたい方もぜひ!」
対象商品
2017年7~12月発売のコスメすべて
審査員
55名
選考方法
2017年7~12月に発売された限定品を除くコスメを対象に、部門ごとに3品選出。ジャーナリスト、スペシャリスト、エディター、ライター、編集部員はスキンケア部門(10)とメイク部門(18)を審査し、ヘアメイクアップアーティストはメイク部門のみを審査する。1品につき10点満点で投票を行ったうえで合計点を算出し、部門賞を決定。さらにメイク部門とスキンケア部門の中で、獲得点数が多かった上位2つのコスメが最優秀賞、優秀賞に選出される。
≪下半期ベスコス、スキンケア部門の優秀賞はこちら!≫
■【ベストコスメ・スキンケア部門】優秀賞の美容液はここがすごいから選ばれたんです!
撮影/伊藤泰寛 取材・文/楢﨑裕美、宮下弘江、小池菜奈子 構成/鬼木朋子、与儀昇平