《旬なのは黄金比よりプラチナ比!まずはこちらをcheck▼》
■【プラチナ比メイクって何!?】旬なモテ顔になれる黄金比を超えた最新美人メイク【小田切ヒロ発】
【教えてくれるのは】ヘア&メイクアップアーティスト 小田切ヒロさん
【Step1】ベースメイク
顔の中央ゾーンに“トーンアップ塗り”
顔の中心だけを明るく整える
「求心顔をつくるとき、下地やファンデを漫然と塗るのはダメ! 下地は『生え際未満、口角以上』、ファンデは目尻からあご先まで結んだ『大きな三角』のゾーンに。横顔とフェイスラインは、手に残った分を塗るくらい」
(右)くすみをカバーするピンクパープル。B.A デイセラムL ブライトアップ SPF35/PA+++ 25g ¥9000/ポーラ
(左)パウダーいらずのマット仕上げ。フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア ファンデーション 全11色 30ml ¥6000/ローラ メルシエ ジャパン
【Step2】アイシャドウ
眉までの広いエリアに単色塗り
眉の中に届くまで単色グラデを広げる
「目のキワからアイホール、眉の中に至るまでグラデーションをつなげることがポイント。色みを途切らせないことで、まぶたの余白を埋めて、目を拡大させましょう。目頭側は影ではなく『色で彫る』立体感を意識して」
ゴールド&レッドパールを配合。目元のくすみをカムフラージュできる優秀カラー。アイグロウ ジェム BE387 ¥2700/コスメデコルテ
【Step3】アイライン
目頭に“切れ込み”ライン
目頭ラインで目と目の距離が接近
「目のキワにラインを入れて軽く締めて、まつ毛をカールさせたあとでインサイドラインを。まつ毛の生えている範囲で目尻から目頭側へ描いていきます。目頭側は目幅のギリギリまで描くことで、目と目の距離を近づけます」
(右)パール感のあるブラウンで目のキワをやさしく締められる。サブトーンディファイニング アイペンシル 03 ¥2200/THREE
(左)ほどよいコシがあって極細ラインも描きやすい。インサイド用におすすめ。ラブライナー リキッド ダークブラウン ¥1600/msh
【Step4】アイブロウ
眉頭を内側&下側に描く
眉こそが顔の余白を埋めるカギ!
「まずは眉の下側から描き始めるのがコツ! まぶたの余白を埋めて、目との距離を近づけます。眉尻はのばさなくてもOK。そして眉頭は目頭より5㎜ほど内側まで描くのがポイントです。これだけでぐっと求心顔に変身」
ベーシックなブラウン2色がセットに。2色を混ぜて色を調整して。MiMC ミネラルプレストアイブローデュオ 01 ¥4000/MIMC
【Step5】チーク
頰の高め部分に塗る
頰の高いところに薄くのせて
「チークはべビーピンクでピュアに。塗るのは頰の高めの位置です。ここにチークをほわっとのせることで、アイシャドウとチークが色でリンク。さらに、絶え間ない色のつながりを感じさせることで、余白を埋められます」
フェミニンな印象になれるなじみピンク。年齢を問わずピュアなムードを演出。MiMC ミネラルクリーミーチーク 01 ¥3300/MIMC
【Step6】リップ
上唇だけオーバーリップ
上唇のボリュームで唇を美比率に
「上唇と下唇の比率が1:1になると、女性らしい品の良さが漂います。さらに、上唇だけオーバーリップにすることで、鼻下の余白を埋めるという効果も! リキッドリップで立体感を出したあとに、ラインを整えて」
(右)リップライナーは素の唇に近い色で、丸みのあるラインに整えて。プレシジョンリップライナー 9071 ¥2700/NARS JAPAN
(左)ヌーディだけど女らしいピンク。誰にでも似合う色。シマリング リップジャム 12 ¥3000/THREE
完成!
誰でも似合ってしまう、小田切流・白銀比メイク!
撮影/城健太(vale.)、久々江満 ヘアメイク/小田切ヒロ(LA DONNA) スタイリング/坂下シホ モデル/上西星来 取材・文/丸岡彩子 構成/佐野桐子
《こちらも合わせてcheck!》
■【プラチナ比メイクって何!?】旬なモテ顔になれる黄金比を超えた最新美人メイク【小田切ヒロ発】