File1:エミレーツ航空 CA 小梶恵莉さん
10時間超えのフライトも、これをしておけば安心です仕事柄、しっかりメイクが求められ、明るい顔色が印象に直結するため、とくに気を使うのがベース。部分用下地と崩れをオフするお直しで乗り切ります!
「フェイスミストで顔全体に潤いを与えたら、ファンデの崩れた部分をSUQQUのパフでポンポンとおさえてオフ。その後、美容乳液→下地→ファンデを軽くのせれば、元通りに」
天然精油のブレンドで潤いとツヤをオン。
(右)オード ボーテ 30ml ¥1945/コーダリー
「スーッとして気持ちよく、つっぱらないところもお気に入り」
(左)ファンデーション スポンジ N ¥1000/SUQQU
「弾力があって肌あたりが抜群。小鼻など細かいパーツは、卵形の先端に指をあてると上手くおさえられます」
2.信頼性が確かなアイライナーを使う
「お客様の目を見て話すので、アイラインがにじんだり、落ちているのはNG。これは10年以上愛用していますが、本当に崩れません」
涙や皮脂に強い超耐久タイプ。美ラインが長持ち。
ヒロインメイク インパクトリキッドアイライナー スーパー WP 01 ¥1000/KISSME(伊勢半)
「化粧下地の後、毛穴目立ちやテカリ、崩れが気になる部分によくなじませておくと、メイク持ちが断然アップします」
毛穴の凹凸を埋め、余分な皮脂を吸収してサラサラに。お直しにもOK。
オイルブロックベース 7 ml ¥1200/エテュセ
File2:イセタンミラー営業部 マネージャー坂井優香さん
接客やプレゼンなど、たくさん話す日こそ崩れ対策を春夏は汗や皮脂で崩れやすいので、極薄に仕上げてこまめに直すのが鉄則。目元のシワの溝を埋める、唇をマットに塗りつぶすなど表情崩れ対策もマスト。
「オーバーリアクションのため(笑)、目元には溝に溜まるファンデは塗らず、これだけをオン。薄くのばしておけば、自然に隠せて崩れる心配ナシ」
ひと塗りで凹凸を補正。
エアリフトスムージングワンド ¥3800/THREE
「肌なじみがよく塗ってない部分との境目ができないところが秀逸」
「朝、目の下に放射線状にのせて中指と薬指でのばしてから、軽くタッピング。日中もポーチに忍ばせておき、化粧室で崩れを確認したら極薄に重ねます」
柔らかくなじんで、よれずにカバー。
ラディアントクリーミーコンシーラー 全11色 ¥3400/NARS JAPAN
「何本消費したかわからないほどリピート」
「口元がキレイだときちんとした印象に見えるので大切。唇全体にリップではなくリップライナーを塗るのが長持ちの秘訣で、お直しにもこれを使います」
クレヨン コントゥールレーブル 全14色 ¥2900/パルファン・クリスチャン・ディオール
「筆つきで携帯にも便利。唇荒れもなし」
撮影/岩谷優一(vale./人物)、武藤誠(静物) ヘアメイク/paku☆chan(Three PEACE) スタイリング/原未来 モデル/スミス楓 取材・文/楢﨑裕美
◆崩れないコスメも合わせてチェック!
【なめらかで書きやすい!】汗・涙・皮脂・摩擦にも強い崩れないアイライナー10