メディア個別
あなたのクリップ
スキンケア
ボディケア
フェイスケア
ヘアケア
アンチエイジング
オーラルケア
メンタル・ヘルスケア
トップ
ワセリン
キーワード検索
ワセリンに関する記事をまとめているページ
無理矢理はがしてない?唇の皮むけをその日のうちにケアする対策法
唇はとてもデリケートであるため、合わないリップを使ったり、乾燥などにより唇の皮がめくれてしまいがち。唇の皮がめくれる...
2019.02.16
かかとの乾燥・指のささくれ・唇の乾燥に!ワセリンで簡単ケア
かかとのガサガザ、指のささくれ、唇の乾燥、この季節になると悩まされていませんか? いろいろな対処法や専用クリームなど優...
2018.11.25
繰り返す唇のひび割れをなんとかしたい!ぷるぷる唇を取り戻すケア
落ちにくいリップメイクを落としたあと、エアコンや紫外線で乾燥しやすいこの季節は特に唇のひび割れが気になりませんか?唇...
2018.08.10
外出先でファンデーションの皮むけに気付いた時の応急処置って?
きちんとファンデーションを塗ったはずなのに、何時間か経って鏡を見ると肌の皮がむけていた…なんて経験はありませんか?外出...
2018.07.10
継続がポイント!指先の乾燥・ひび割れを防ぐハンドケアと予防対策
常に動かしていることの多い指先は、乾燥しやすい部分。指先の乾燥を放っておくと痛いひび割れの原因にもなるため、毎日のハ...
2018.06.28
SOS!唇が日焼けしてしまったときの緊急アフターケアのポイント
デリケートで無防備な唇は、紫外線に当たると日焼けしてヒリヒリしてしまいます。日焼けした唇は、やけどと同じような状態で...
2018.06.23
くるぶしの黒ずみが気になる…日常生活に潜む原因と黒ずみ解消法
裸足になったときや肌色のタイツを履いたとき、なんとなくくるぶしが黒ずんでいると感じたことはありませんか?くるぶしが黒...
2018.06.18
無理に剥がすのは絶対NG!唇の皮むけをなんとかするための緊急対策
唇の乾燥をそのままにしていると、唇の皮がめくれたり、ひび割れしてしまう場合があります。唇の皮がめくれると見た目が悪く...
2018.06.09
すぐにできる簡単唇マッサージで、くすみのない明るい口元へ
新しいリップを買ったのに思うように発色しない、リップをつけてもくすんで暗く見えてしまう…と悩んでいませんか?それはもし...
2018.04.16
顔の粉ふきを外と中からしっかりケアして、しっとりもちもちに
乾燥して白っぽく粉をふいた肌は、スキンケアをしてもすぐに改善するのは難しく、ファンデーションもうまく乗りませんよね。...
2018.04.10
生理中の辛いナプキンかぶれ!おすすめの対処方法についてご紹介
生理中の女性が一度は体験したことがあると言われているナプキンかぶれ。生理だから仕方ない…と諦めてはいませんか?しかし、...
2018.03.18
痛いあかぎれ…原因と正しいケア、あかぎれの予防方法とは?
手に亀裂が入り、赤くなったり出血したりする痛いあかぎれ…。あかぎれができると水に触れたりするのも辛いですよね。なぜあか...
2018.03.09
時間がなくてもできる!ラップとホットタオルの極上ハンドケア
ハンドクリームを塗っても手がカサカサ…、ハンドクリームだけでは物足りない…という方は、身近にあるラップとホットタオルを...
2018.02.20
【実践】手の乾燥をワセリン・ベビージェル・ニベアを使って改善
家事や仕事、乾燥などでこの時期は、手がカサカサしたり少し痒みが出たりしますよね。お湯を使う機会も増え、手に必要な油も...
2018.01.16
白色ワセリンを使ったケアで、唇の荒れや皮むけをすぐに解決!
唇が荒れていると、口紅やグロスをつけても皮がめくれたり、ピリピリと刺激を感じたりしてしまいがち。特に冬になると空気が...
2017.11.22
使わない手持ちコスメにちょい足しして美容効果をアップさせよう!
ブームにのって買ったワセリンやニベアクリーム、気に入っていたのに新しいものに目が行ってしまい、もう使わなくなっていま...
2017.09.02
ワセリンにはこんな使い方も!? 花粉症でお困りの方必見です!
花粉症の季節がやってきました。毎年お困りの方も多いでしょう。病院に行ったり、市販の薬をもらう方もいらっしゃると思いま...
2017.03.19
顔に塗っても大丈夫?白色ワセリンを使用した美容法とその効果
薬局で簡単に手にいれることのできるワセリンはコスパ良し!保湿効果良し!な女性にうれしい万能コスメの一つです。さまざま...
2017.03.10
知らないと損!ワセリンは乾燥以外にも使える万能アイテムだった…
ワセリンはボクシングの時に血止めでも使われているんですね。リップクリームよりもねっとりとしたテクスチャーなので、ちょ...
2017.02.06
肌荒れにもまつ毛にも! ワセリンの使い方
あのマリリン・モンローも愛用していたとされ、今なお世界中で愛され続けているワセリン。色々な使い方があったんです!
2016.02.02
1/2